車検点検・修理・メンテナンス・鈑金塗装
車検点検
特典
1. 当社で任意保険加入の方 工賃1100円引き
2. 来店の方(引納車なし) 工賃1100円引き
3. 早割り予約(1ヶ月以上前) 工賃1100円引き
4. 車検時エンジンオイル1L600円(通常1L1100円)交換 ※ターボ車・ハイブリッド車は除く
5. お車引渡し時、現金でお支払いの方 1100円引き
車検点検の流れ
1
ご来店・受付

ご持参いただく書類は、「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」です。「認めの印鑑」も必ずご持参ください。
書類の内容を確認し、ご要望や気になる点などを伺います。
※ご来店前のお見積りも可能です。お気軽にお問い合せください
2
車の点検

法で定められた項目の点検を行い、車検保安基準に適合しているかどうかを確認します。
その後、点検の結果をお伝えし、車検保安基準に適合させるために必要な作業と今後のメンテナンスについて、ご相談させていただきます。
3
整備・検査

お客様と決めた内容に沿って整備を行います。
最後に完成検査を行い、整備完了です。
そして指定整備記録簿、保安基準適合証などの書類を発行します。
4
お会計

実施した整備内容のご説明と、今後のメンテナンスについてアドバイスします。
車検時に必要な書類
1. 車検証
2. 自賠責保険
3. 納税証明書
4. 諸費用(事前にお尋ねください)
修理・メンテナンス
当社のこだわりについてご案内
- ブレーキの故障修理・メンテナンスについて
- ドア・パワーウィンドウの故障修理・メンテナンスについて
- エアコン修理・メンテナンス、フィルター交換について
- タイヤ交換について
- バッテリー交換について
- エンジンオイル点検・交換について
01
損傷状況の確認・取り外し・分解
修理箇所を見落とさないよう損傷状況を確認し、車体から取り外して分解します。
02
鈑金作業
破損部分の鉄板を引っ張ったり圧したり叩き出したりと、元の状態に近づけます。
凸凹を埋めて平らにし、形を修復していきます。
03
色合わせ・下塗り・マスキング・塗装
車体に合わせて塗料の色を調整します。
艶を出すための下塗りをしっかり施し、塗装箇所以外に塗装が付着しないようマスキングした上で塗装します。
04
乾燥・磨き
十分に乾燥をさせて塗膜の硬度を高めます。
乾燥したら、車体の色が統一になるように磨きます。
05
組み付け・点検
修理した部品を取り付け、正常に機能するかどうかを点検します。
06
お引き渡し
お客様に修理箇所と作業内容を説明し、お車の状態を確認していただきます。
修理保証書をお渡しし、お車をお返しします。